「空調家電」タグアーカイブ
-
【エアコン】富士通ゼネラル、「エアコン暖房・クリーニング」の意識調査を実施。
エアコン所有者のうち「暖房」を使用する人は半分以下と判明富士通ゼネラルは、全国の20-60代の男女10,000人を対象に、日常におけるエアコン利用の意識調査を実施。さらに、その対象者の中から、「エアコン暖房」および「エアコンクリーニング」に関する利用実態をより深く知りたいと思い、家庭にエアコンを1台以上所有する1,000人を対象に追加調査を実施。今回、発表しました。 (さらに…)
2023年12月12日
-
【加湿器】加湿器の天敵、レジオネラ菌の特徴と対抗策
加湿器の水タンクは、菌が繁殖するので、清掃しなければ危ないと言われています。
分かったつもりになりがちですが、日本語らしい極めて曖昧な表現で、これだとどう対処して良いのかが分かりません。
正直、今の家電はメーカーが気を効かせた「自動」が多いのですが、何が、どんな理由で、どう動いているのかは知っておかなければ、対応できないこともあります。
まず、加湿器で問題視されている「レジオネラ菌」の特徴をまとめてみました。 (さらに…)
2023年10月27日
-
【加湿器】象印マホービン、2サイズ・2色の中から選べるスチーム式加湿器(EE-DD型)を発売。
象印マホービン(株)(以下 象印)から、手入れのしやすさで好評の「スチーム式加湿器」EE-DD型(2サイズ・2色)が、2023年9月1日より発売いたします。
サイズは10畳タイプと13畳タイプの2サイズ、カラーはホワイトとグレーの2色で、お部屋の広さやインテリアに合わせて選ぶことができます。 (さらに…)
2023年08月08日
-
【暖房】パナソニック チェコが生産しているA2Wとは?
あるいはWBC チェコ代表監督の始球式セレモニー8月1日。崩れる天気、雷雨の合間を縫うように私は、千葉ZOZOマリーンスタジアムへ行きました。パナソニックからパナソニック チェコの面白い状況が聞けると言われたからです。 (さらに…)
2023年08月06日