「100周年」タグアーカイブ
-
パナソニック、100周年の歩み06
1970〜2004 家事分担・女性の社会進出応援家電この分野は大物、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機。結婚すると必ず買ってしまう大物家電で、かなり自動化が進んでいます。
もしこれらがなかったらどうでしょうか?
遅くなったら、子どもが冷蔵庫から作りおきのご飯を取り出して、「チン」して食べることもできないわけですから、残業なんてできませんね。そんな家電が並びます。 (さらに…)
2018年11月16日
-
パナソニック、100周年の歩み05
1979-2006 情報家電さて、第5弾は、激動の情報家電。ここは本当に様変わりしました。20世紀の初めは、伝書鳩で株で大儲けなどという話しがあったのですが、それは「今は昔、伝書鳩を使ひて、大儲けしたものありけり。」という表現が似合う位、昔です。 (さらに…)
2018年11月16日
-
パナソニック、100周年の歩み 04
1961-1980 ジュニア家電。昔の普通の家には、余分な家電はありませんでした。このため入学時、一通りいろいろなモノを揃えてもらえるとスゴく嬉しかったです。通販ではなく、家族でデパートとかに行き、一つ一つ選ぶのは、そりゃぁ一大イベントでした。 (さらに…)
2018年11月04日
-
パナソニック、100周年の歩み 03
1955-2003 音響家電。パナソニックの第三回目は、音響家電。
この分野のメーカーとして、強かったのは「ソニー」ですが、総合家電メーカーとしてパナソニックは「テクニクス」、三菱電機は「ダイヤトーン」で頑張りました。
他に、トリオ(今のJVCケンウッド)、ビクター(JVC)、パイオニア。
アイワ、アカイ、サンスイ、ナカミチなどお目にかからなくなったメーカーもありますし、アフキューズなど世界でも一目もニ目も置かれるメーカーもあります。 (さらに…)
2018年11月04日