パナソニック(株)から、 自社の26Lサイズとして初めて「スピードスチーム機構」搭載により「蒸し物」や「蒸し焼き」などの時短調理ができ、さらに「カラータッチ液晶」を採用し操作性が向上したスチームオーブンレンジ「3つ星ビストロ」NE-BS651が、7月1日より、オープン価格にて発売されます。
主な特徴は以下の通りです。
■最上位機種(NE-BS1100)の「スピードスチーム機構」・「カラータッチ液晶」を搭載

このため、従来品より、約1.5倍のスチーム発生量を実現しました。
強力なスチームにより、「蒸し物」約10分、「蒸し焼き物」約15分自動メニュー「蒸し物10分」「蒸し焼き15分」他対応メニューにおいて。「10分」には下ごしらえなどの時間はふくまない。の短時間調理が出来るようになりました。

さらに、「毎日使い」「料理集」「手動」の画面に表示される6つの機能の中から、よく使う機能を3つ選んで大きな文字で表示する「かんたん画面」への切り替えも可能です。
■設置体積:約11%カットパナソニック社2013年度機種NE-BS600との比較。、本体サイズ:幅50cm×奥行き40cm

しかも背面壁付け、左右、2.0cmの隙間でイイため、設置もラクラクです。
●裏返さなくても両面こんがり 「ビストログリル皿」
●少量加熱も無駄を抑えて時短 「エリア加熱」
●時短ですぐにおいしく 「こんがり10分」
●焼き物と煮物などを同時に調理 「合わせ技セット」

商品のより詳しい情報は、パナソニックのホームページにてご確認ください。
http://panasonic.jp