2013年10月26日〜11月4日、東京神宮外苑で、「東京デザイナーズウィーク2013」(以下 TDW)が開催されています。
アジア最大のデザインの祭典ですね。
当会場、10月26日に、ネスレ本社が企画した 『ネスカフェ ドルチェ グスト アジアデザインコンテスト』の表彰式が実施され、来春製品化されるグランプリ作品が発表されました。

TDW会場のシンボルオブジェ。
26日は台風27号の影響で強い雨が降る生憎の空模様。
『ネスカフェ ドルチェ グスト アジアデザインコンテスト』は、アジア8つの国と地域で“アートとコーヒーで人々を繋ぐ”をテーマ に展開されたデザイン・コンテストです。
対象は、ネスレのコーヒーマシン 「ネスカフェ ドルチェ グスト」のグラフィック・デザイン。
優勝作品は、数量限定で、来春実際に製品化されます。
8月末の応募開始以来、寄せられたデザインは3000点以上。

優勝は、最多1853票を集めたシンガポール代表、Anggraini Halim Susantio(アグレ ーニー・ハリム・スサンティオ)さんの作品。
現在、TDW会場に設けられた「カフェ ネスカフェTDW店」に優勝作品を含む最終候補15点が展示されています。
興味がある人は是非、ご覧下さい。
また「カフェ ネスカフェTDW店」は、空間デザインは谷川じゅんじ氏。
カフェ自体もTDWに相応しいデザインとなっています。

左)最終候補者全員と審査員。皆さんいい笑顔。
中)ネスカフェ カフェTDW店。書店カフェっぽい。
右)メニューです。200円からあります。

優勝作品(左)、他2点。(セレクトは筆者の趣味)
ネスカフェ カフェTDW店では、全15作品を見ることができる。