CEATEC初日、人だかりのしている京セラブース。
行ってみると、ピエゾ素子の振動を樹脂フィルムに伝え音を出す、スマートソニックサウンドのデモが行われていました。

金の枠がスピーカーのフレームでこの中が樹脂フィルム、電気ケーブルが2本でていますが、そこにあるのがピエゾ素子です。
振動を他のものに伝えスピーカー化する技術は、今までもありました。今回のポイントは、振動部を小さくできることと、輪郭がかなりはっきりした音が出せることです。
iPod シャッフルからの音を、iPhoneの内蔵マイクで録音しましたので、聴いてみて下さい。
音声プレーヤー
小型で薄いため、多くのデバイスに搭載できるのではと期待されています。
尚、本年度の「CEATEC AWARD 経済産業大臣賞」を受賞した技術でもあります。