熱制御テクノロジーで世界をリードするタイガー魔法瓶(株)から、圧力IHジャー炊飯器<炊きたて>JPA-X100が、2021年1月21日より発売されます。

JPA-X100
銘柄ごとの炊きわけやお米のかんたん注文、 炊飯状況確認などが可能に
1970年の初代モデル発売以来、累計総出荷台数が約7,000万台に及ぶ、ブランド<炊きたて>シリーズの熱制御コントロール技術とIoT技術を組み合わせた最新作がJPA-X100です。
●お米の銘柄やその状態に合わせて最適なプログラムで炊飯 [家事DXで「銘柄炊飯」【NEW】]
お米の特長は銘柄だけでなく季節や収穫年度によっても異なり、料亭ではお米を炊くときにお米の状態に応じて水分量や火加減を調整して炊きわけます。IoT機能を搭載した本品ではアプリで炊飯プログラムをダウンロードすることで料亭のようにお米の銘柄やその状態に合わせて炊きわけて、おいしさを最大限に引き出します。
初期搭載では「米・食味鑑定士協会」のデータを活用した50種類の銘柄米の炊飯プログラムを搭載。お米を購入した後もIoT機能を使ってクラウド上に新たな銘柄米炊飯プログラムが追加・更新されます。

●お米が少なくなったら「TIGER HOME」アプリで残量をお知らせ [家事DXで「お米便でかんたん注文」【NEW】]
ジャー炊飯器で炊いた合数をクラウドに連携。集計した炊飯データをクラウド上でAI分析し、お米の残量を計算、管理します。残量が少なくなるとアプリ上でお知らせするので、買い忘れすることがありません。
また、アプリの「お米便」メニューでは再注文機能を設定することができます。 「お米便」の登録ストアからAmazon Dash Replenishmentとの連携を選ぶとお米のなくなりそうなタイミングで再注文を自動で行えるうえ、注文したお米の銘柄に合わせて炊飯プログラムを本体に自動更新することができます。自動再注文サービスはAmazon以外のECストアでも今後対応予定です。
コロナ禍で外出や買い物を控えたい、忙しくて買い物ができない、重たいお米を持ち運ぶのが大変といったお悩みもこの機能で解決します。

予約時間や保温時間の確認も可能です。
●離れて暮らす家族の炊飯状況を自動通知 家事DXで「家族を見守り」【NEW】
「TIGER HOME」アプリを家族と連動すれば相手の炊飯状況がどこにていも確認できるので、 離れて暮らす家族を見守る機能として役立ちます。

ジャー炊飯器と「TIGER HOME」アプリを連携させているので、スマートフォンで炊飯状況やお米の残量がひと目でわかり、どこにいてもラクラク使えます。
また、お米の残量を計算し、お米の残量が少なくなるとアプリ上でお知らせするので買い忘れることがありません。
注)「TIGER HOME」アプリの利用には事前にタイガー魔法瓶の会員サイト「TIGER FOREST」への登録が必要です。

●遠赤5層土鍋蓄熱コート釜

また、遠赤5層厚釜により熱をムラなく均一に広げてお米の一粒ひと粒まで、ふっくら炊きあげます。異なる金属を重ねることで熱拡散性が向上。「IH」が生み出す「高火力」を素早くダイレクトにごはんに伝えます。
●かまど火に近づく「釜包みIH」&もっちり、しっかりした食感「可変W圧力炊き」
「釜包みIH」 内釜を包むIHヒーターは加熱面積を広げ、火力・蓄熱性を高めた「釜包みIH」を採用。より広い面積で加熱することで加熱量がアップし、お米本来の甘みを引き出します。

炊きあげ後は約1.05気圧まで減圧し、高温蒸らしにより、ごはん粒を炊きしめ、 ベタつきを抑えたしっかりとした炊きあがりに仕上げます。
●食感炊きわけ「すし・カレー」メニュー
すしやカレーに適した、 ベタつきを抑えたしゃっきりとした食感のごはんを炊くときに最適です。

「少量高速」メニュー お茶碗1杯(0.5合)が最短約15分、1合が約17分で炊飯できるメニューの搭載により、忙しい毎日でも炊きたてのごはんが食べられます。


内ぶたは取り外しやすく洗いやすい構造です。


商品のより詳しい情報は、以下のURLでご確認ください。
https://www.tiger.jp

#調理家電 #タイガー #炊飯器 #炊きたて #IoT #家事DX #JPA-X100 #生活家電.com