新製品

“IFA2013″ かくも多様なデザイン
デロンギのエスプレッソ・マシン


イタリア企業であるデロンギの製品の特徴に、魅力あるデザインが上げられます。
日本で発売されているアズーリ・カラーのアイコナ・コレクションなどは、レトロ・フューチャーな造形と相まって、必要でなくても思わず手にとってみたく魅力に溢れています。 IFAの会場に並べられたデロンギの新製品群は、地元ということとも相まって力の入ったものでした。

 
■鉄の面白みを活かしたSCULTURA

SCULTURAシリーズはエスプレッソマシン、電気ケトル、2組4枚同時焼きが可能なポップアップトースターで1つの組をなしています。

面白みは、どこか懐かしさを覚える、鉄が産業の中心であった時代のデザインです。そうですね、「天空の城 ラピュタ」のパズーの住む世界に合うデザインとでも言うべきでしょうか?(大友克洋監督の「スチームボーイ」でもよいですが)
メタリックブラック、同ホワイト、同グレー、同ブラウンの4色展開です。

SCULTURA  
■icona(アイコナ)コレクション VINTAGEシリーズ

前述の通り、日本ではイタリアのサッカー代表のユニフォーム アズーリ・カラーがラインナップされているモデルです。
エスプレッソマシン、電気ケトル、ポップアップトースターで組をなします。

ビンテージシリーズは、くすんだパステルカラーが特徴です。ベージュ、サックス・ブルー、ダークブラウン、オリーブの4色展開。
内、ベージュ、サックス・ブルーは、自動エスプレッソマシン、コーヒーメーカーも追加ラインナップされています。

icona VINTAGE  
■brillanteシリーズ

日本未発売のブリリアンテ・シリーズです。
コーヒーメーカー、電気ケトル、ポップアップトースターで組をなします。
表面の三角模様が織りなす美しさが魅力です。
生活臭さを感じさせないので、古びないデザインと言えると思います。
ブラック、ホワイトの2色展開です。

brillante EC680 ■DEDICAシリーズ

単体のマニュアル型エスプレッソマシンです。
エスプレッソマシンとは思えないスリムなデザインで魅せます。
レトロ・フューチャー系のデザインですが、SCULTURAが別世界の居心地の良さを感じさせるなら、こちらは力強く、未来への意志が感じられるモデルです。

 
■自動エスプレッソマシン群も充実

ELETTAどのメーカーも力を入れている激戦区、自動エスプレッソマシンには、12種類もの製品が新規ラインナップされました。
中でも通常コーヒーからカプチーノまで淹れられるELETTAがお勧めとのこと。
すっきりして、使いやすさを感じさせ、その上、金属光沢を活かした清潔感溢れるデザインです。

 
 
目に止まったものを並べて見ましたのですが、どうでしょうか?

ただ、いずれも日本での発売は未定とのことでした。魅力的な商品群だけに何とかして欲しいものです。

2013-09-10