2020年度からのプログラミング教育必須化に伴い、日本でもSTEM教育が注目されています。
そんな中、米アイロボット社では、コリン・アングルCEO主導のもと2009年よりSTEM教育を導入し、この12月9日で10周年となります。日本でも体験型ワークショップを東京や大阪、福島で開催し、2019年12月8日(日)には記念すべき第10回目を開催しました。

https://www.irobot-jp.com/irobot/stem/index.html
■生活家電.comががこのSTEMを推す理由
任天堂のテレビゲームは、テレビゲームの中でも人気が高いわけですが、それは、「子供だましではない」ことが大きな要因になっているのではないでしょうか?
それと同じですね。世界、最高峰のロボット掃除機と言える「ルンバ」を自分の思った通りに動かせる。家では、動いている間は手を出さないようにと言われている掃除機を自分でコントロール下に置けるというのは、単にプログラムを学ぶ以上に、子どもの目が輝きます。

アイロボットのSTEMは、このように「感じる」ところが多いSTEMであり、私は、このSTEMを推薦します。

#ホームケア #掃除機 #ロボット掃除機 #アイロボット #ルンバ #STEM #プログラム #生活家電.com