
IFAの正式名称はInternational Funkausstellung Berlin。
日本語だとベルリン国際見本市ですが、AV系の方はよくベルリンショーという言い方をします。家電の国際見本市では、世界最大の規模です。
ただここでいう家電は、数年前まではAVのことでした。ところが数年前、白物家電が展示されるようになり、一挙に雰囲気が変わりました。

また、その側にある看板群も、パナソニックこそ4Kテレビの看板ですが、サムソンは掃除機、冷蔵庫、洗濯機の看板を出しています。
それ位、白物家電がトレンドになっています。
ただ白物家電の場合、国際と名が付きましても、ドイツで開催されますので、欧州色が強いものとなります。また生活文化も日本と欧州で違います。

ちなみにドイツは見本市が非常に盛んです。幕張メッセのメッセ=見本市 もドイツ語です。
また看板ですが、韓国企業は、このエリアは自分らのモノと言わんばかりのアピールをすることがあります。
LGの力を示すような写真もどうぞ。しかし、何のための旗かは分かりませんね。
