サンクトガーレン(有)から、2019年4月14日(日)のオレンジデーに神奈川産オレンジ「湘南ゴールド」を使ったフルーツビール『湘南ゴールド』が、9月末までの春夏限定で販売されます。今年は、いろいろなフルーツビールが楽しめそうです。




今では大手製菓会社や、大手製パン会社でも湘南ゴールドの加工品がつくられていますが、加工品第1号はこのビールです。

2009年からはJリーグ湘南ベルマーレの「ベルマーレビール」として採用され、ホーム戦時の名物グルメとなっています。
https://www.sanktgallenbrewery.com/beers/bellmarebeer/

ベルマーレビール
「インターナショナル・ビアカップ」のフルーツビール部門では発売初年より10年連続入賞。2011年には英国の「ワールド・ビア・アワード」フレーバーエール部門でアジアベストを受賞。2012年にはアジア最大級のクラフトビールの祭典「ビアフェス横浜」にて神奈川県知事賞を受賞。2016年3月には日本外国特派員協会主催「第2回世界に伝えたい日本のクラフトビール」8選に選出されました。

日本外国特派員協会主催「第2回世界に伝えたい
日本のクラフトビール」でビールの説明をする代表の岩本
また、4月14日はオレンジデーは、2月14日は女性が男性に告白するバレンタインデー、3月14日は男性が女性にお返しするホワイトデー。4月14日は、それに続き2人が互いに愛を確かめあう“第三の愛の日”として日本記念日協会に登録されています。
オレンジはたくさんの実がなるため「繁栄」「多産」のシンボルとされ、「花嫁の喜び」という花言葉を持ちます。それが愛の記念日にふさわしいとして制定されました。湘南ゴールドは毎年このオレンジデーが発売日です。
■商品概要

商品名 | 湘南ゴールド(発泡酒) |
販売期間 | 2019年4月14日(日)~ 9月末 <春夏限定> |
アルコール | 5% |
内容量 | 330ml |
希望小売価格 | 460円(税別) |
https://www.sanktgallenbrewery.com/shonan-gold/
■ボトル販売場所 サンクトガーレン・オンラインショップ、京王百貨店新宿店、小田急ハルク、横浜タカシマヤ、京急百貨店、伊勢丹相模原店、そごう川口店、イオンリカー一部店舗ほか
■樽生提供店(一例) サンクトガーレン取扱いビアバーでは樽生で楽しむことが出来ます。
リストは随時公式サイトで更新します。
●THE GRIFFON 渋谷店(グリフォン)
http://www.beer-dining-the-griffon.com/shop/shibuya 東京都渋谷区渋谷2-22-6 幸和ビルB1F
●THE GRIFFON 新宿店(グリフォン)
http://www.beer-dining-the-griffon.com/shop/shinjuku 東京都新宿区歌舞伎町1-2-1 ナインティー新宿ビルB2F
●THE GREAT BURGER(グレイトバーガー)
http://www.the-great-burger.com/ 東京都渋谷区神宮前6-12-5 1F
●vivo! BEER+DINING BAR(ビーボ)
https://vivo-beer.com/ 東京都豊島区東池袋1-20-5 七富久ビルB1F
●クラフトビアマーケット神田店
http://www.craftbeermarket.jp/kanda/ 東京都千代田区鍛冶町1-7-5 MISU BLDS KANDA 1F
●JINGLE BEER&DINING(ジングル)
https://www.facebook.com/JINGLE-BEERDINING-486777231411325/ 神奈川県横浜市西区南幸2-12-5ニッセイ第五ビルB1F
●Bakery & Beer Butchers(ブッチャーズ)
https://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140802/14071308/ 神奈川県厚木市中町2丁目7-16 内田ビル1階
詳しい情報は、以下のホームページにてご確認ください。
https://www.sanktgallenbrewery.com/
■関連記事 新製品「『広島県因島産 はっさく(ビール)』とかけて『ミモザ』と解く。その心は・・・。 次なる銘品はこれ!02」
