デロンギ・ジャパン(株)から、2013年9月2日に、洗練されたイタリアンデザインが特徴のセラミックファンヒーターを新たに4モデル、発売されます。
デロンギの主力の暖房機器といえば、オイルヒーターですが、多彩なライフスタイルへのニーズに応えるためのラインナップだそうです。

■洗練されたイタリアンデザイン
ホワイト&ブラックのシンプルなカラーとデザインです。また液晶パネルのように薄くフラットなデザインで設置性にも優れます。このため、リビングや書斎など使う場所を選びません。
■コンパクトなのにハイパワー
軽量かつコンパクトサイズなうえ、電源を入れてすぐに暖気が出る即暖性と最大1400W(TCH8093ERJ、他は1350W)のハイパワー。3段階(弱・中・強)の運転選択と、16~32°Cの幅で温度設定(デジタルモデルのみ)が可能です。送風機能付きで、サーキュレーターとしても使えます。左右45度の首振り運転も可能です。(DCH6031J以外)
■ECO Plus(エコプラス)運転モード搭載(デジタルモデルのみ)
温度を設定してECO Plusボタンを押すと、最適な電力レベルを自動で選択し、設定温度よりもわずかに控え目な温度で運転します。マイコン制御で電力切替を自動で行うので、電力レベルの選択は不要です。マニュアル運転モード対比で約25%の電力消費を抑制します。
■リモコンでも操作可能(デジタルモデルのみ)
■欧州RoHS指令適合
■非塩ビ電源コード・プラグ採用
■再資源化システムつき
■主な仕様
