ダイキン工業(株)(以下ダイキン)から、水捨て不要で、24時間365日連続運転が出来る住まい向け除湿乾燥機(壁掛形)『カライエ』が2019年2月1日より発売されます。

当モデルは、ダイキンのルームエアコン『うるるとさらら』が搭載する「無給水加湿」の技術を応用し、高湿度の空気を気体のまま屋外へ排出することで、水捨て作業が不要の除湿を実現しています。
ウォークインクローゼットや屋根裏部屋、地下室といった湿気の溜まりやすい空間に設置することで手間なく湿気対策ができます。また、近年増加が指摘されている空き家やオフシーズンの別荘など、水捨てができない長期不在の住宅でも24時間365日お使いいただけます。
商品の特長は以下の通り。
■水捨て不要の連続除湿を実現 室内の空気中に含まれる水分を吸着素材(デシカントエレメント)に吸収させ、高湿度の空気として気体のまま屋外へ排出するため、水捨て作業が不要です。
冬場でも能力が落ちにくいデシカント方式により、年間を通した運転が可能温度が下がると除湿量は減少します。。

■ボタン一つで、住まいにやさしい相対湿度約60%カビ繁殖の抑制に効果がある湿度環境を60%と設定。を目指す自動運転 湿度60%を超えると運転し下回ると停止する自動制御を搭載。
使い勝手にあわせて選べる、自動、パワフル自動、ひかえめ自動、ターボ4つの運転モード。

■停電に備えた自動復帰機能で不在時も安心 万が一の停電時でも、再度通電すれば自動的に元のモードで運転を再開。
■主な仕様

https://www.daikin.co.jp/index.html
