デロンギ・ジャパン(株)から、本格的なグリル料理がご家庭でもお楽しみいただける『マルチグリル』2製品『デロンギ マルチグリル BBQ & コンタクトグリルプレート(CGH1011DJ)』、『デロンギ マルチグリル エブリデイ サンド & ワッフルメーカー(SW13ABCJ-S)』が、オープン価格にて、10月12日(金)より順次発売されます。

これを受けデロンギから、本格的なグリル料理がご家庭でも気軽にお楽しみいただける『マルチグリル』2製品が発売されます。
■デロンギ マルチグリル BBQ & コンタクトグリルプレート(CGH1011DJ)』
上下にヒーター内蔵のプレートを備えた本格派。プレートの隅々までにいきわたる熱で、Tボーンステーキのような分厚い塊肉から焼肉、野菜まで、あらゆる食材をムラなく調理することができます。また、食材に合わせて「BBQポジション」「コンタクトポジション」「グリルポジション」と調理方法が選択でき、ご家族での団欒、お友達とのホームパーティーと幅広いシーンで活用できます。
操作は簡単で、正面の温度調整ダイヤルで詳細な温度設定ができるだけでなく、SEAR(焼き付け)ボタンでお好みの焼き具合も調整できます。また、温度は正面のデジタルディスプレイで常に確認することができ、焼き過ぎを防ぐタイマー設定など、安全・安心にお使いいただくことができます。別売りの「波型プレート」や「ワッフルプレート」をプラスすると、見た目もバリエーションもさらに楽しめます。


http://kitchen.delonghi.co.jp/products/multigrill/
■デロンギ マルチグリル エブリデイ サンド & ワッフルメーカー(SW13ABCJ-S)
食卓でも使えるコンパクトサイズで、エブリデイの名の通り、毎日お使いいただけるように、「グリルプレート」「ホットサンドプレート」「ワッフルプレート」の3つのプレートが付属しています。朝食からランチ、ディナーまで、 幅広いメニューをお楽しみいただけます。スイッチひとつで運転するので、どなたでも簡単にお使いいただけるのも特徴です。さらに、余分な油を受け止める「油受けトレイ」や、垂直に立てて狭いキッチン周りでもスッキリ収納できるなど、使い勝手のよさも魅力です。


http://kitchen.delonghi.co.jp/products/multigrill/
