ダイキン工業(株)(以下 ダイキン)から、多様なインテリアに調和するシンプルでモダンなデザインに一新した遠赤外線暖房機『セラムヒート』が、2018年9月25日より発売されます。

また、特に最近の傾向として、住空間のインテリアに対するこだわりから、様々な生活用品にデザイン性が求められ、家電製品を選ぶときには性能だけでなくデザインも重視の方が増えています。当モデルは、円形と長方形の単純図形だけで構成したシンプルでモダンなデザインを採用することで、インテリアと調和した洗練された空間演出が意図されています。
また、人の不在を検知して消し忘れを防止する人感センサーを新たに搭載し、従来からの高い快適性に加えて、安全性や節電効果も向上も計られています。

■インテリアに調和するシンプルでモダンなデザインに一新 ・多彩なインテリアに馴染む、円形と長方形の単純図形だけで構成したシンプルなデザインを採用。
・首振り運転の機構の見直しで、支柱を細く、台座を薄くし、スリムで軽快な印象を演出。
・暖房出力のワット数をデジタル表示にすることで、視認性も向上。

・室温が22℃に達すると自動的に電力を抑えて運転する「温度モード」で、最大約40%の節電が可能。局所的に素早く暖める本商品と、空間全体を暖めるエアコン暖房との併用で、寒い朝でも快適な室温を効率的に実現。

・「リズムモード」を選択すると、暖房の出力に強弱のリズムをつけて運転し、快適性を損なうことなく通常運転と比べ約15%の節電が可能。
商品のより詳しい情報は、ダイキンのホームページにてご確認ください。
http://www.daikin.co.jp/index.html
