デジタルハリウッドとアクア(株)(以下AQUA)が、2018年1月14日(日)に、広く一般の参加を募っての「IoTアイディアソン」を開催します。
広くビジネスマン・学生・主婦などから自由なIoTに関するビジネスアイデアを出せる機会を目指します。
また今後、AQUA発行のAPIApplication Programming Interface。AQUAのソフトウェアを一部公開して、他のソフトウェアと機能を共有できるようにしたものを使用し、新たなサービス・プロダクトを考案するハッカソンも開催予定です。

昨今、エンジニアやベンチャー起業家たちが起こす「FLAT」で「スピーディー」なTechカルチャーを学び・取り入れて、自社を革新しようとする大企業が増えてきています。
デジタルハリウッドが運営するインキュベート機関『D ROCKETS』は、「大企業×ベンチャー・エンジニアのFLATなコラボレーション」によるオープンイノベーションを推進中。これまでも、この価値観に強く共感する大企業とパートナー契約を結び、ベンチャーと大企業がそれぞれWin‐Winになるビジネスのデザインを推進してきたそうです。
そして、この度新たにAQUAとパートナー契約を結び、アイディアソン・ハッカソンを通じたオープンイノベーションプロジェクトを行なう運びとなったそうです。
AQUAはこの度、マイクロソフト社のクラウドサービス「Azure」により、コインランドリー機器の利用データを取得・クラウド上で管理をし、そのデータをサービス開発等に活用する『次世代Cloud IoTランドリーシステム』をスタートします。
AQUAのコインランドリー事業においては、日本における機器台数シェアで業界No.1の約75%2017年6月現在:国内コインラインドリー市場機器台数において(アクア株式会社調べ)を占めています。
それに伴い、広くビジネスマン・学生・主婦などから自由なIoTに関するビジネスアイデアを出せる機会を目指し、 2018年1月14日(日)にアイディアソンを開催するそうです。
また今後、AQUA発行のAPIを使用し、新たなサービス・プロダクトを考案するハッカソンも開催予定とのことです。

■開催概要
申し込みページ http://aqua-ideathon.peatix.com
日時 | 2018年1月14日(日)13:00~18:00 |
会場 | ジーズアカデミーTOKYO BASE 東京都港区北青山3-5-6 青朋ビル2F |
対象 | ビジネスマン、デザイナー、エンジニア、主婦、大学生 ※IoTについての知識は不要です。様々な知見からIoT活用のアイディアを募ります。 |
定員 | 30名 |
参加費用 | 無料 軽食、 懇親会付き |
優勝賞金 | 5万円 |
12:45-13:00 | 受付 |
13:00-13:30 | 説明、チームビルディング |
13:30-16:00 | アイディアソン |
16:00-17:00 | 企画プレゼン&審査会 |
17:00-17:30 | 審査発表&講評会 |
17:30-18:00 | 懇親会 |


https://www.microsoft.com/ja-jp/

http://www.dhw.co.jp/

https://gsacademy.tokyo/

■参考資料
これまでに開催したハッカソン>
・BEAMS(ファッション×IoT)
・BEAMS×Pepper(サービスプロトタイプを開発)
・石田大成社(職人技をICTで解決)
・ビジネス・アーキテクツ(人工知能のあり方を開発)
・日本出版販売(書店をIoTで改革)
・YAMAHA×ITPバイカソン(IT活用でバイクの新しい顧客を開拓する)
#アイディアソン #デジタルハリウッド #アクア #AQUA #IoT #コインランドリー #クラウドサービス #ハイアールアジアR&D #日本マイクロソフト #デジタルハリウッド #D ROCKETSインキュベート #G’s ACADEMY TOKYO