パナソニック(株)から、 新開発の「W(ダブル)音波振動音波領域内での振動」により、高い歯垢除去力を実現新製品EW-DP51、 Wクリーンモードとノーマルモードとの比較(パナソニック調べ)した音波振動ハブラシ「ドルツ」EW-DP51が、オープン価格にて、2017年9月1日より発売されます。

歯周病の原因の一つが歯と歯ぐきの境目についた歯垢です。
歯垢が上手に取り除けていないと、歯垢内の細菌の排出する毒素によって歯ぐきが炎症を起こし、歯周ポケットが深くなります。歯周ポケットに汚れがたまると、ポケット内の細菌はさらに力を強めます。

従来のヨコ振動に、新たにタタキ振動を加えた「W音波振動」により、歯垢除去力が大幅にアップ。「W音波振動」に対応する「W(ダブル)クリーン」モードを新たに搭載し、歯ぐきやステインオフのできるモードなど合わせて5つのモードと6種類のブラシを組み合わせることで、歯周ポケットに潜む歯周病の原因菌をかき出すだけでなく、お口の悩みに合わせた様々なケアを実現しています。

●従来のヨコ振動に、新たにタタキ振動を加えた「W(ダブル)音波振動」で、高い歯垢除去力を実現。
●「W(ダブル)クリーン」モードを加えた5つのモードと6つのブラシで、お口の悩みに合わせたトータルケアが可能。

http://panasonic.jp/teeth/
#パナソニック#電動歯ブラシ#音波振動ハブラシ#歯ブラシ#ハブラシ#ドルツ#EW-DP51#