●霜降[初候]霜始めて降る
そろそろ寒くなってきました。
長袖に着替える時ですね。
●シーラカンス像

何故、東京、なぜ下町 深川と、深く考えてはいけません。
幸運の魚と言うことで、オブジェにされたらしいのです。
シーラカンスが時たま取れる、アフリカのコロモでは「ゴンベッサ」と呼ばれています。
ゴンベッサとは「食えない魚」、「使えない魚」という意味です。
怪魚ですからね。
しかし、シーラカンスを釣り上げると、高く買ってもらえるということから「幸せを呼ぶ魚」という意味で使われるようになったそうです。
しかし、スゴすぎ、笑うしかありません。
