見た瞬間にド肝を抜かれるというのは、ある話です。
ハイアールのツインドラム 「DUO」も、その1つ。
どう見ても化けものでしょ!!



上に4kg、下に8kgのドラムを備え、計12kgが一度に洗えるのがうたい文句です。
乾燥は、当然ですが一度にできません。
設置面積は、60×60cmですから、普通ですが、何せ背が高い。
小型の冷蔵庫並みです。
日本だと、洗濯パンには入っても、水供給蛇口の関係で、必ず工事してくださいと言われそうです。
この洗濯機の発想は、中国。
何でも、昔から下着と、それ以外の洗濯物は、一緒に洗うことがタブーな様です。
(多分、風水の類いだと思いますが・・・)
それで作ったのが、DUO。
確かに、上の方には、下着のイラストが描かれています。

実は、このモデル iFのDESIGN AWARD 2015を獲得していますので、大したものです。

フルカラーディスプレイ搭載。
スマホからのコントロールの善し悪しは置いておくとして、スマホ並みのディスプレイですから、非常に視認性がイイです。

洗濯機のキーパーツがモーターであることは、昨今変わらぬ事実ですが、それでもスゴイ!
日本では、「先例がない」という伝家の宝刀というにはちんけな言葉で、発案しても、すぐ引っ込められそうアピール方法です。
省エネも、A+++ 30%ですから、大したものです。
