タイガー魔法瓶(株)から、「キッズデザイン賞」を2011年より4年連続受賞2014年:PCJ-A型、2013年:PCH-G型、PCI-A型、2012年:PCH-A型、PCG-A型、PCF-A型、2011年:PCD-A型で受賞している「電気ケトル わく子」シリーズ、形・サイズ・色が調和するパステルカラーのPCI-G型とPCF-G型が、オープン価格で、6月21日から発売されます。
PCI-G型は前モデルで2013年に、PCF-G型は2012年に、安全性が高く評価され「キッズデザイン賞」を受賞。
その安心・安全設計をそのまま受け継ぎ、それぞれのサイズ(容量)に合ったやさしいトーンのカラー使いで展開です。


電気ポットで培った「安心・安全設計」を徹底追及した仕様
●転倒流水防止構造 ●本体が熱くなりにくい樹脂製本体2重構造
●ワンタッチで開閉できる「給湯ロックボタン」

●沸とうすれば「通電自動オフ」 ●万一のカラだきにも安心「カラだき防止」
●蒸気量を約70%カット水温・室温23度 カップ1杯分約140mL タイガー魔法瓶社従来品PFY-A型(2011年製)との比較。(タイガー魔法瓶社測定法) 約0.5g(PCI-G型、PCF-G型)約2.3g(PFY-A型)した省スチーム設計
●気になる電気代を考えて「節電沸とう」
沸とう時間の短縮により、カップ1杯分約140mLの湯わかし電力を約10%カット水温・室温23度、カップ1杯分約140mL、タイガー魔法瓶社従来品:PFY-A型(2011年製)との比較。(タイガー魔法瓶社測定法)、約20.8Wh(PCI-G型、PCF-G型)、約23.2Wh(PFY-A型)。
少しだけすぐに沸かしたいときに、沸とうをすばやく検知して無駄な加熱を行わずに通電をストップさせます。カップ1杯分を約60秒で沸とうさせます。
●保温効果の高い本体2重構造
PCI-G120型の場合:約79度(沸とうしてから1時間経過後の保温温度)
PCF-G080型の場合:約77度(沸とうしてから1時間経過後の保温温度)
室温23度、満量で測定(タイガー魔法瓶社測定法)

商品のより詳しい情報は、タイガー魔法瓶のホームページにてご確認ください。
http://www.tiger.jp/